ポクポク

ポクッとしてツナッ

HelloTalk がおもしろい

www.hellotalk.com

英語のドキュメントや Issue を読む機会は多いし海外のゲームも頻繁に遊んでいるので、ざっくり文意を取ったりツールのサポートを借りつつ英文読むのはほとんど困っていないものの、正確な reading には時間がかかる。もっとサクサク英語コンテンツを読んだり書いたりしたい。 文法の本とか読みはじめても、8割ぐらい知ってる内容で飽きてしまう。実際の入力を知識とうまく紐付けられていなかったり、タイミングよく技を出せていないという状態なので、実際にコミュニケーションするのがよかろうと HelloTalk というアプリで遊んでみた。

まず自分の母語と学びたい言語を選択する。俺は母語が日本語で、英語とロシア語を学びたいという設定にすると、タイムラインにはその逆のユーザー、母語が英語かロシア語で、日本語を学びたい人の発言が流れてくる。

このタイムラインがよくて、拙い日本語が延々流れてくる。かなり日本語ができる人も居るのだが、ネイティブにない独特の味わいがあるテキストばかりである。 書かれる日常の幅も広い。いつか日本に行ったら Izakaya へ行ってみたい、Katakana と Hiragana 本当に両方必要なの、koreha torakku desu みたいな平和な内容から、通りの向こうにネオナチが住んでいて困っている、日本のシェアハウスに来たけど仕事が決まらなくてどんどん仲間が帰国している、日本のアパートに引っ越してきたけど隣人が壁ドンしまくってきて怖すぎる、といった海外特有の話や日本在住の外国人のつらい話まで流れてくる。

f:id:pokutuna:20190926062649j:plain:h400
ハッシュタグもある、俳句がおもしろい。

だいぶ話がずれた。

投稿を訂正する機能があるので、タイムラインで流れてくるテキストを訂正したり、コメント書いて素朴な交流を楽しんでる。 コメント欄を開くとようやく他の日本人が目に入るが、易しい日本語を選んでいたり相手の言語で返していたりで優しい空間が広がってる。まあみんな他言語での表現力がなくて複雑なことを言えない、言っても分かってもらえないというのもある。

他人の近況にコメントするのがメインの遊びである構造上、どうしたってクソリプ感が出てしまうが、それが自然と受け入れられているのがおもしろい。 つい僕も、日本から刺身包丁を買って喜んでるインドネシア人に、ホウホウこれは蛸引という形で東日本の style ですね、とか解説してしまった。もしこれが Twitter ならおめー誰だよ感がすごくて恥ずかしすぎるが、HelloTalk ではそういうものである。 Twitter は揉め事や晒し上げが無限に流れてくるし、それでなくとも、どれだけ気の利いたこと言えるかおもしろツイートバトルみたいな風情があるけど、本来知らない人同士の雑談とはこういう感じなのでは? なにもより話題に詳しい人や、その場にいない大勢の目線を気にする必要はないのでは? みたいな。別にクローズドなコミュニティじゃないのにそういう気分になる。

おそらくこれがメインの機能なんだけど、1対1のチャットもついている。ネイティブとチャットで語学学習を楽しんでねという仕組み。 知らん人と 1:1 でチャットするなんて、日本語でもめんどくさいし使わんだろうと思っていたけど、初日にマッチしたロシア人の兄ちゃんとは1日に1往復ぐらいコンスタントにやりとりしていて自分でも驚いている。彼が結構まじめに毎日少しずつ日本語を勉強しているのもあるし、年齢が近いしエンジニアであるというのも続いている理由だと思う。いつか日本に行ったら giant mecha ninja warrior に instantly transform するというので応援している。

彼が日本語の問題の答案を送ってきたり質問をくれるので、訂正したり解説を英語を書く必要があって作文の練習になっている。いざ聞かれると普段使っている日本語の構造もよくわからないし説明も難しい。説明するために外国人向けの日本語の学習サイトを探して読んだりしている...

f:id:pokutuna:20190926055828j:plainf:id:pokutuna:20190926055832j:plain
"何時" と "~て" について解説する俺様

"~て" で動詞をつなげるのは te-form と呼ばれていてこういうやつ。全然変化のルールを説明できない。

  • 食べる → 食べて
  • 走る → 走って
  • する → して
  • 読む → 読んで
  • 泳ぐ → 泳いで

調べたらこのサイトに行き当たった。

www.learn-japanese-adventure.com

このページでは te-form について動詞がグループ化されて解説されてる。日本人としてもへ〜という感じだけど、学ぶ側としてはつらすぎる。ロシア語の格変化も覚える気失せるし、英語はめちゃ簡単だなという気分になる。

東京外国語大学のサイト、めちゃすごい www.coelang.tufs.ac.jp

日本語の副詞の解説、おもしろい 8020japanese.com

なにか、だいたいは晩ごはんをロシア語で書いて(格変化と性をしらべながら形容詞と名詞をつなげるのが精々)写真をアップロードする、ついでに英文で短い日記を投稿する。giant mecha ninja からメッセージがきていたら返事を書く、というのが習慣になりつつある。彼が飽きない間は続く気がする。

f:id:pokutuna:20191002021322j:plain:h400

僕自身のロシア語はカスで、これは牛乳ですとか、はい砂糖ですとかの作文ができる程度。ケツの穴とか地雷とか雌猫とか、そういう単語も分かる。ゲーム中のロシア語の看板読めたら楽しそうぐらいの感じなのだが、キリル文字読めるようになったらゲームの中でドア開ける前にボイラー室か電気室かとかが分かるようになって便利になった。格変化も性もめんどすぎて動詞覚えていく気が全く起きない。

escapefromtarkov.hatenablog.com